約半年ほど待ったXPCのエアドロップを貰いましたので、その貰い方を書き残しておこうと思います。
※今回のXPC(XPChain)のエアドロップは、XP保有者が事前に申請した方を対象としたものです。
いきなりですが手順から解説します。
1)公式サイト:XPChainから赤枠部分をクリックしてウォレットをダウンロードします。

2)自分のPCに合ったウォレットを右下のリンクからダウンロード。(PCがwindows64bitの場合)

windowsの場合こういう表示がでたら[実行]をクリックしてください。

ファイヤーウォールの表示がでたらチェックを選んで[アクセスを許可する]をクリック

3)ダウンロード先を選択して[OK]をクリック。

こういった表示がでます。

5)ウォレットが起動したら画像の赤枠の手順でアドレスを取得します。

6)[GOTOAIRDROP]をクリック

7)アドレスをそれぞれ入力し[APPLICATION]をクリックします。(アドレスはコピペで行いましょう。)

こんなのがでたら指示どおりすすめましょう。

8)この表示がでたらOKです。

9)メールを開いて赤枠部分をクリックします。

10)クイズに答えます。(答えは、1.logo B→2.ABPos→3.手数料は全てバーンされる→4.鋳造報酬を自動で他に移すことができる。)

この表示がでればOKです。

11)ウォレットを確認してみましょう。

手続きに間違いがあなければすぐに貰うことができます。
冒頭でも触れましたが、今回のXPC(XPChain)のエアドロップは、XP保有者が事前に申請した方を対象としたものなので、事前の申請を行っていない方は貰うことができません。
XPC(XPChain)は、既にコインエクスチェンジ(coinexchange)に上場されています。
もともと多くの人に人気のあったXPを起源としている仮想通貨で、しかも世界中でのプロジェクトなので楽しみな通貨となるはずです。
次の記事はこちらからどうぞ。
XPC(XPChain)をマニングしてみたのでやり方(手順)を解説します。
※今回のXPC(XPChain)のエアドロップは、XP保有者が事前に申請した方を対象としたものです。
いきなりですが手順から解説します。
1)公式サイト:XPChainから赤枠部分をクリックしてウォレットをダウンロードします。

2)自分のPCに合ったウォレットを右下のリンクからダウンロード。(PCがwindows64bitの場合)

windowsの場合こういう表示がでたら[実行]をクリックしてください。

ファイヤーウォールの表示がでたらチェックを選んで[アクセスを許可する]をクリック

3)ダウンロード先を選択して[OK]をクリック。

こういった表示がでます。

5)ウォレットが起動したら画像の赤枠の手順でアドレスを取得します。

6)[GOTOAIRDROP]をクリック

7)アドレスをそれぞれ入力し[APPLICATION]をクリックします。(アドレスはコピペで行いましょう。)

こんなのがでたら指示どおりすすめましょう。

8)この表示がでたらOKです。

9)メールを開いて赤枠部分をクリックします。

10)クイズに答えます。(答えは、1.logo B→2.ABPos→3.手数料は全てバーンされる→4.鋳造報酬を自動で他に移すことができる。)

この表示がでればOKです。

11)ウォレットを確認してみましょう。

手続きに間違いがあなければすぐに貰うことができます。
冒頭でも触れましたが、今回のXPC(XPChain)のエアドロップは、XP保有者が事前に申請した方を対象としたものなので、事前の申請を行っていない方は貰うことができません。
XPC(XPChain)は、既にコインエクスチェンジ(coinexchange)に上場されています。
もともと多くの人に人気のあったXPを起源としている仮想通貨で、しかも世界中でのプロジェクトなので楽しみな通貨となるはずです。
次の記事はこちらからどうぞ。
XPC(XPChain)をマニングしてみたのでやり方(手順)を解説します。
コメント